老人ホームの種類
ケアハウス(軽費老人ホームC型)とは?費用や入居条件を解説
ケアハウス(軽費老人ホームC型)とは?
今回は、老人ホームの一種である「ケアハウス」についてご紹介します。
ケアハウスにはどんな条件で入居できるのか?いくらかかるのか?特養や有料老人ホームとの違いは?等の観点から、順番にご説明していきます。
ケアハウスとは?
ケアハウスとは、高齢により自宅で生活することに不安を感じる方が入居できる施設です。
地方公共団体、社会福祉法人や医療法人などが運営する公的な施設で、比較的安い費用で利用することができます。
サービスは、食事サービスや生活支援を基本に提供されます。
またケアハウスは、軽費老人ホームの一種に分類され、「軽費老人ホームC型」と呼ばれることもあります。
介護サービスを提供している介護型ケアハウスもある
ケアハウスには2種類あり、【一般型】と【介護型】があります。
介護型には、基本サービスに追加して介護サービスの提供があり、特定施設の指定をうけています。
軽費老人ホームとは
軽費老人ホームとは、高齢により自宅での生活に不安があり、家族のサポートが得られない方へ、低額で生活や介護のサポートを提供する入居施設です。
軽費老人ホームは、提供サービスや入居条件の違いでA型・B型・C型(一般型)・C型(介護型)にわかれます。
軽費老人ホームA型とは
入居条件: 60歳以上・自立
サービス内容:食事の提供+洗濯や家事の生活支援
軽費老人ホームB型とは
入居条件: 60歳以上・自立・自炊が可能な方
サービス内容:洗濯や家事の生活支援
軽費老人ホームC型(ケアハウス)とは
【一般型】
入居条件: 60歳以上
サービス内容:食事の提供+洗濯や家事の生活支援
【介護型】
入居条件: 65歳以上
サービス内容:食事の提供+洗濯や家事の生活支援+介護サービス
軽費老人ホームはなぜA型・B型・C型で分かれているのか
軽費老人ホームのはじまりは、1961年に今のA型の元となる最初の軽費老人ホームが設立されました。その次に、1989年に自炊は可能な方でも入居可能なB型が設立されました。
A型とB型の軽費老人ホームは、低所得者を対象としていることもあり、財源が乏しく、建物の改修や建て替えが困難なため、新設することができません。
したがって、今後は所得制限がなく、自立の方も介護が必要な方も入居できるC型のケアハウスが中心になります。
ケアハウスの入居条件
ケアハウスの入居条件は以下の通りです。
一般型ケアハウスの入居条件
- 60歳以上
- 身体機能の低下等により自立した日常生活を営むことが困難
- 家族による援助を受けることが困難
- 要介護度は2程度まで
介護型ケアハウスの入居条件
- 65歳以上
- 要介護度1-5
介護型は、原則介護サービスが必要な方が入居することができます。中には、自立状態の方も受け入れている介護型ケアハウスもあります。
またケアハウスは、一般型も介護型も、所得制限はありません。
岡山のケアハウスの費用
岡山のケアハウスで必要な費用は、入居一時金は0~4万円、月額料金は10万円前後の施設が大半のようです。
ケアハウスと他介護施設との費用比較
初期費用 | 月額料金目安 | |
---|---|---|
特別養護老人ホーム(特養) | 0円 | 8~15万円※収入に応じた減額制度あり |
介護老人保健施設(老健) | 0円 | 8~15万円※個室、多床室によって異なる |
軽費老人ホームC型(ケアハウス) | 0円~10万円 | 8~20万円 |
グループホーム | 0円~30万円 | 10~13万円 |
介護付有料老人ホーム | 0円~100万円 | 14~17万円 |
住宅型有料老人ホーム | 0円~100万円 | 10~17万円 |
サービス付高齢者向け住宅(サ高住) | 敷金のみ※家賃の3か月程 | 10~17万円 |
ケアハウスの生活スペース
ケアハウスの施設の中はどのような間取りなのでしょうか。
自室
まず原則として一人につき一部屋の個室が用意されます。夫婦でも入居が可能なケアハウスもあり、その場合は二人で一部屋を利用することも可能です。
個人の部屋には、以下のような設置基準が定められています。
「1人用の場合21.6平方メートル以上、2人用の場合31.9平方メートル以上」
また居室が二階以上にある場合は、エレベーターの設置が義務付けられています。
共同スペース
共同スペースには、基本的に食堂やレクリエーションルーム、談話室、浴室洗面所、トイレ、洗濯室等があります。
食事やレクリエーションは入居者同士でコミュニケーションがとれる設計となっています。
ケアハウスとサービス付き高齢者向け住宅の違い
ケアハウスとサ高住は、ともに一般型と介護型があり、似通っている点が多いですね。違いやそれぞれのメリットについて見てみましょう。
運営元の違い
一つ目は、ケアハウスは公営施設、サ高住は民営施設という、運営元の違いがあります。
したがって、平均的な費用感ではケアハウスが安価なものの、最近はケアハウスの費用に近いサ高住もございますので、ケアハウスを費用面で検討されている方はサ高住も候補にいれてはいかがでしょうか。
入居のしやすさ
二つ目として、ケアハウスは人気があるため、サ高住と比較すると満室傾向にあります。
また、ケアハウスは入居待ちの方が多くいるため、介護が必要になった際に退去を求められたり、入居条件が厳しい場合も多いようです。
岡山でケアハウスを探すなら
ケアハウスは費用が安価なため、希望者が多く競争率も高い施設です。
したがって、なかなか介護サービスを提供できるケアハウスに希望通り入居することは難しい場合があります。
そんなときは、サービス付き高齢者向け住宅や、有料老人ホーム等も視野にいれてみましょう。
各施設の種類によって、入居条件や費用も異なるため、施設探しは「岡山県有料老人ホーム相談センター」へ一度ご相談ください。
ご希望の予算や条件にそって、施設をご提案させていただきます。
相談から見学、入居まで完全無料でサポートさせていただきますので、是非お気軽にご相談下さい。